2015.07.18.Sat - 09.27.Sun | 名古屋市博物館(桜山)
ヨーロッパにおける「魔女」の歴史と真実を紐解く展覧会「魔女の秘密展」が7月18日から名古屋市博物館にて開催される。
小説や映画、漫画などに登場し、ミステリアスな雰囲気で私たちを魅了する「魔女」。日本ではファンタジーのイメージが強いが、ヨーロッパでは古くからその存在が恐れられつつも信じられていた。しかし15世紀から17世紀には、ペストの流行や悪天候、度重なる戦争などの時代の変容の中で、このような出来事がすべて魔女の仕業であると妄信され、キリスト教に反する異端者として「魔女狩り」などの迫害が行われた歴史がある。
今回はドイツ、オーストリア、フランスの30ヶ所以上の美術館・博物館から、アルブレヒト・デューラーが描いた“魔女”をはじめとする絵画や、まじない道具、魔女裁判に関する書物や資料、拷問道具など日本初公開を含む約100点を展示する他、メディアインスタレーションで「火あぶりの刑」シーンを体験するコーナーも。
また、安野モヨコ、真島ヒロなど人気漫画作家による魔女をテーマに描いたイラスト作品の展示もあり、多角的に魔女の世界に触れることができる。
7月18日(土)~ 9月27日(日)
「魔女の秘密展」
会場:名古屋市博物館 名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
開館時間:9:30-17:00 ※入館は閉館30分前まで
休館日:月曜日(祝日の場合はその直後の平日)、第4火曜日(祝日の場合は開館)
※ただし9/24(木)は開館
観覧料:一般1,300円/高大生900円/小中生500円
問:052(853)2655
http://www.museum.city.nagoya.jp/
1
2
南区・内田橋商店街の市場が20年の時を経て観葉植物店とレンタルスペースとして復活!オープニングイベントを開催。TENUSIS™️によるシルクスクリーンワークショップや飲食店など出店も多数。
3
4
5
6
7
8
9
【SPECIAL INTERVIEW】スカート・澤部、 ミツメ・川辺、 トリプルファイヤー・吉田、東京インディー三銃士がぶらり名古屋観光!?三者三様の音楽性と相思相愛の関係性。
10