Youtube
instagram
twitter
facebook
「サウンドパフォーマンス」とは一体何なのか?Sachiko M、空間現代らのライブ映像上映とともに、アートスペース・spazio ritaオーナーが実況解説!

2016.02.01.Mon | 【LIVERARY×愛知県芸術劇場 特別トークイベント】spazio rita(愛知|矢場町)

012977903acc3fe4e80a4cd243d7ed07
伊東篤宏

今年、2月27日(土)、28日(日)に開催される、「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2016」。ゲストアーティストとして、伊東篤宏、空間現代、Sachiko M、捩子ぴじんの4組が出演。さらに、公募された中から選出された、出演アーティスト7組も発表されている。

LIVERARYでは、実際に各出演アーティストの映像を見ながら、それらの表現の意味するところを探る、トークイベントを2月1日(月)に企画・開催。会場は、名古屋市矢場町にあるギャラリースペースであり、ライブなどのイベントも行われ、多目的な用途で使用されているアートスペース・spazio ritaにて。

 

rita0201 (2)

 

現代アートの歴史〜現行の音楽シーンにまで精通する同店のオーナー・菊永よいちと、「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム」を企画した愛知県芸術劇場のプロデューサー・藤井明子らが、出演者たちの映像紹介とともに実況解説を加えていく。これは音楽なのか?アートなのか?単なるノイズなのか?果たして、“サウンドパフォーマンス”とは一体何なのか?参加者全員で探る会になりそうだ。

 

<以下、主催者よりコメント>

2月後半に行われる「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2016」本番前の導入的イベントになる今回のイベント趣旨としては、「サウンドパフォーマンス」という表現を、現代アートや現代音楽としてだけではなく、できるだけわかりやすく、楽しく、おもしろく、実際にアーティストの紹介映像を交えながら、トークしていきます。そして、サウンドパフォーマンスっていったい何なのか?をみんなで探ろう、そんな企画となっています。1000円で1DRINK付き!ですので、お気軽にご参加下さい。

 

<以下、「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2016」応募参加アーティストの紹介>

 
2月27日(土)出演:
 
Kaseo
家庭用ゲーム機を改造した自作ノイズマシーン「ファミトロン」。意図的にバグを発生させることで画面やサウンドのグリッチ変化を導き出し、本来ならばエラーとして排除されるべき現象を「演奏」する。

成田拓弘+伊藤彰教
鍵盤ハーモニカと打楽器の演奏行為に反応して、シャボン玉や桜の花びらなどの映像が映し出される。このシステムを用いて、演奏者はリズムや調に頼らず「オブジェクトをぶつける」、「画面を美しくする」など視覚を介して音楽を展開する。

PERCEPT.
舞踏家の池上直子、作曲家の野口桃江、HCI研究員の川端渉により結成。動きを感知するセンサーシステムを装着したダンサーの身体の動きや心拍から音響合成を行う。踊ることで音楽が生まれ、音楽によりまた新しい踊りが生まれる。音楽と踊りが互いに共鳴しあう作品。

Mad Tapes Erase Group
村田敬道と小林健太郎により結成されたドラム2台をベースとするバンド。5人の演奏者が異なるテンポで生演奏を行い、同時に6台のスピーカーから演奏とは別でランダムに演奏の音を発する。時間軸の伸縮と音の分裂を再現するライブパフォーマンス。

 
 
Kaseo
 
 
2月28日(日)出演:
 
njp(きょうと)
京都精華大学に迷い込んだ、ナム・マイ、純くるみ、h.パイクによるグループ。カセットデッキに録音された会話と、押したら音の出るおもちゃを鳴らしながら無言でぶつかり合う男女による演劇。身体を啼かせ、鳴らす。

長谷部勇人
自然現象や自己相似などによる形態形成の観点から制作された「樹ギター」には分岐した弦が張られている。人間の体外に存在する樹木と、体内に存在する血管に見られる類似した形づくりを音響表現に生かいした作品。

山本雅史
大阪を中心にライブやワークショップに参加し、夏は江州音頭/河内音頭の一座のベーシストとして盆踊りで演奏している、自称「働く表現家」。今回は、既成の楽器や音響機器でどこまで遊べるかを試した実験的な作品を上演する。

 
 
山本雅史
 

 

イベント情報

2016年2月1日(月)
LIVERARY×愛知県芸術劇場 特別トークイベント:
「サウンドパフォーマンス」とは何か?
会場:spazio rita(愛知県名古屋市中区栄5丁目26ー39 GS栄ビル B-1)
時間:19:30〜21:00(終了予定)
※全3部構成
第一部:「サウンドパフォーマンスプラットフォームのこれまで、成り立ち」
第二部:「サウンドパフォーマンスプラットフォーム2016出演者映像上映&実況解説」
第三部:「サウンドパフォーマンスとは何か?をみんなで考える」
料金:500円(+1D代500円)※定員あり
トーク:菊永よいち(spazio rita代表)、藤井明子(愛知県芸術劇場シニアプロデューサー)、村松里実(愛知県芸術劇場アシスタントスタッフ)、武部敬俊(THISIS(NOT)MAGAZINE、LIVERARY)
問・予約:info@liverary-mag.com
主催・企画:LIVERARY
特別協力:spazio rita
イメージビジュアルデザイン:THISIS(NOT)MAGAZINE

1370916041_b

spazio rita
リタはエキシビション・パフォーマンス・ワークショップなど様々な表現の為のオルタナティブなアートスペースです。スペースレンタルも承ってます。お気軽にお問い合わせ下さい。また 生ビール・ワインなどの お酒 500円~、コーヒー・紅茶などの ソフトドリンク 300円~、ベーグル・タコライスなどの軽いお食事も用意してます。イベントのない日は ゆる~いスタッフが ゆる~くおもてなし。お待ちしてます。http://spazio-rita.com/ 

posted by LIVERARY

RELATED
あなたにオススメする関連記事


PICK UP
特集・ピックアップ記事

LATEST
特集・ニュースの最新記事

RANKING
今読まれている記事

COLUMN
最新の連載コラム記事