2016.03.27.Sun - | 美濃加茂市太田宿界隈(岐阜|美濃太田)
木曽川が流れ、旧中山道の古い町並みが残る岐阜県美濃加茂市にて2010年から始まったイベント『きそがわ日和』が、3月27日(日)に今年も開催される。
今回は1日限りの開催となり、市の指定史跡である旧太田宿本陣跡、国の登録文化財である旧小松屋、創業100年を超える老舗酒蔵を会場に、阿曽藍人、尾野訓大、杉山健司+浅田泰子によるインスタレーション作品の展示や、江藤莅夏によるポエトリー・リーディング、クロノズによるパフォーマンスなどが行われる。会場でもある御代桜醸造では蔵開きイベントも同日に行われ、新酒と共にアートを楽しむことができる。
2016年3月27日(日)
きそがわ日和 本陣の庭から〜アートで彩る一日〜
会場:岐阜県美濃加茂市太田宿界隈
時間:10:00~16:00 ※尾野訓大作品のみ3/26,3/27 10:00~15:00
主催:きそがわ日和実行委員会
共催:美濃加茂市、美濃加茂市平成姫街道プログラム MINOKAMO&
後援:美濃加茂市教育委員会、美濃加茂商工会議所
http://www.kisogawa-biyori.com
1
名古屋駅西に新スポット誕生。東海エリアの作家作品や、地元企業の商品が並ぶ“ここでしか手に入らない?”セレクト土産物店「OMYAGE NAGOYA」がオープン。開店に向け、クラファンも。
2
3
4
5
6
7
岐阜県飛騨地方の隠れた魅力・小坂を発信。清流を通じた豊かな自然体験を提案する「小坂なリバーベース」が誕生。期間限定で、星ヶ丘のレストラン・TT”で小坂直送の岩魚を楽しめるイベントも。
8
9