2018.06.17.Sun | CLUB MAGO(愛知|新栄)
写真現像ワークショップと音楽ライブを同時に行う実験的なイベント「NIGHT DEVELOPING」が、6月17日(日)新栄・CLUB MAGOにて開催される。
音と写真(現像)に同時に触れることで生まれる独自の空間を作り上げることを目的に始まった「NIGHT DEVELOPING」。ダークランプが灯る暗室を模した会場にて、写真を現像するための機材を設置し、スマホやデジタルカメラで撮影したお気に入りの写真などをデジタルネガにして、その場で現像。現像した写真は、来場者自身の手で銀塩プリントし持ち帰ることができる。
写真現像中は、DJやライブパフォーマンスが並行して行われる。国内外で活躍する電子音楽家・AOKI takamasaがスペシャルゲストとして出演する他、聖澤聡(スモッグブラス、ホットハニーバニーストンパーズ、スティーブ・ジャクソン)と、鈴木悦久(Mimiz、スティーブ・ジャクソン)による名古屋音響派ユニット・INによるライブパフォーマンスも。
会場を彩る音楽を楽しみながら、普段なかなか体験することができない暗室作業を体験できる貴重な機会。足を運んでみてはいかがだろう。
2018年6月17日(日)
NIGHT DEVELOPING -sonic photogram project- #3
会場:CLUB MAGO
時間:16:00~
料金:一般2500円 学生2000円 ※2Set(デジタルネガ+印画紙)込み ※学生の方は入口で学生
DJ:AOKI takamasa、Takuya Matsuura、tomoho、IN ( Hijirisawa Satoshi+Yoshihisa Suzuki )
プリントデータ受付/問い合わせ: n
※プリントデータは当日受付のほか、事前受付も行っています。
受付・お問い合わせ専用メールアドレスはこちら。nightdeveloping@gmail.com
以下詳細をご確認下さい。
①お名前・電話番号をメール本文に添えてお送りください。データは圧縮せず、送信の際には「実際のサイズ」を選択してお送りください。受付可能なデータサイズは最大20MBです。②当日ネガ受付でお名前・電話番号をお伝えください。デジタルフィルムをお渡しします。
AOKI takamasa (DJ set)
1976年大阪府出身。現在は大阪在住。
Born in Osaka, 1976. Presently living in Osaka.
RHYTHM + PHOTOGRAPHY
Takuya Matsuura
「写真を介して音を可視化」という方法論を取りながら作品を制作
tomoho
1997年、テクノミュージックの魅力に惹かれdj活動を開始。
IN ( Hijirisawa Satoshi+Yoshihisa Suzuki )
プロフィール
聖澤聡(スモッグブラス,ホットハニーバニーストンパーズ, スティーブ・ジャクソン)と、鈴木悦久(Mimiz, スティーブ・ジャクソン)による名古屋音響派ユニット。エレクト
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
9
10