2018.11.23.Fri | 名古屋城(愛知|名城公園)
詩、現代音楽とともに満月鑑賞を楽しむイベント「MOONSHADOW’S CASTLE~猿面茶席で満月夜咄~」が11月23日(金)に、名古屋城の茶席にて開催される。
「MOONSHADOW’S CASTLE~猿面茶席で満月夜咄~」は、夜咄(よばなし)と呼ばれる冬の夜に行なわれる茶会を、詩と現代音楽とともに楽しむイベント。
今回、月にまつわる「うた」を披露するのは、俳人の馬場駿吉。美術評論家でもある馬場駿吉に、俳句に限らず、古今東西・ジャンルを問わず月にまつわる「うた=作品」をセレクトしてもらい、月の夜会を楽しむ。また、元Open Reel EnsembleのメンバーからなるMother Tereco(マザーテレコ)による現代音楽のパフォーマンスも。名古屋城で拾うオーガニックなサウンドを掛け合わせて、月夜の茶席で奏でられる。
満月のおとずれを、名古屋城の茶席にて、詩と現代音楽で迎える冬の夜。貴重なこの機会に楽しんでみてはいかがだろう。
マザーテレコ
2018年11月23日(金)
MOONSHADOW’S CASTLE(ムーンシャドウキャッスル)~猿面茶席で満月夜咄~
時間:18:00~20:00
会場:名古屋城 茶席
料金:2,500円/1名(入場料・お茶代込み)
定員:50名
出演: 馬場駿吉 / マザーテレコ
音響・照明:土井新二朗
企画制作:小島伸吾・株式会社クーグート
主催:名古屋市
協力:やっとかめ文化祭実行委員会
予約:https://moonshadows-castle.peatix.com/
1
2
3
【続報】
Summer Eye、Campanella、Ramzaによる無料ライブが開催される
公園イベント「PAXX?」。全ラインナップ&日別タイムテーブルも発表!
4
南区・内田橋商店街の市場が20年の時を経て観葉植物店とレンタルスペースとして復活!オープニングイベントを開催。TENUSIS™️によるシルクスクリーンワークショップや飲食店など出店も多数。
5
6
7
8
9
10