2019.09.28.Sat - 10.14.Mon | ON READING(愛知|東山公園)
国内外の雑誌、広告、スチールなど幅広いジャンルで活躍中のフォトグラファー、濱田英明による最新写真集「DISTANT DRUMS」の刊行を記念しての写真展が9月28日からON READINGにて開催される。
村上春樹の旅行記「遠い太鼓」からタイトルをとった本作では、世界各国に濱田が訪れた際に出会った瑞々しいシーンが写し出されている。本展では、写真集に収録された作品を展示販売するほか、写真集、ポストカードやポスターの販売も。
また、初日9月28日には、「Studio Journal knock」を制作する西山勲をゲストに迎え、トークイベントを開催。 西山は写真集「DISTANT DRUMS」のアートディレクションも手掛けている。本作をどうやって作っていったのかや、それぞれが思う写真のこと、写真の「現在」について語る。
写真集「DISTANT DRUMS」に寄せて
トルコの古い唄の引用からはじまる村上春樹氏のエッセイが好きで、気が向いたときに読み返しています。本著のタイトルはそこからヒントを得ました。誰もが訪れる観光地でも息を飲むような絶景でもなく、忘れ去られてしまうような光景に日々の機微を垣間見たとき、心から愛おしいと感じます。これは簡潔に言うと旅先の写真ですが、テーマを旅ではなく光景との「距離感」としたのはそれが理由です。めくっているうちにどこかへ行きたくなる、というより「すでにそこにいるような」気分の本になるといいなと思います。
_濱田英明
2019年9月28日(土)~ 10月14日(月)
濱田英明 写真展『DISTANT DRUMS』
会場:ON READING 名古屋市千種区東山通5ー19 カメダビル2A&2B
営業時間:12:00~20:00 ※初日9月28日(土)はイベントのため、通常営業は17時まで。
定休日:火曜
問:052-789-0855
http://onreading.jp/
濱田英明
写真家。1977年、兵庫県淡路島生まれ。2012年、35歳でデザイナーからフォトグラファーに転身。
同年12月、写真集『Haru and Mina』を台湾で出版。雑誌や広告撮影など幅広く活動中。
website http://hideakihamada.com/
instagram @hamadahideaki
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
6
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
10