2020.07.30.Thu | OPEN
とよた市民アートプロジェクトが編集・運営を務める新メディア「TAP magazine(=ToyotaArtProgramMagazine)略称:TAP」が7月30日(木)より公開された。デザイン・ディレクションはLIVERARY。
「TAP」は同名のフリーペーパーやWEBサイトとして動いていたがデザインを一新し、リスタートした。豊田市内のアート展示、演劇公演、音楽ライブなどの文化情報を広く発信していく。またサイト内には豊田で活動する文化団体やカルチャースポットなどのリンク集も掲載している。
豊田市は「Recasting Club」や「とよたデカスプロジェクト」といった市民参加型の文化的アクションを興してきた。今後も豊田発信のカルチャーが「TAP」に掲載されていく予定。ぜひチェックしてみてほしい。
2020年7月30日(木)OPEN
TAP magazine
https://tap-magazine.com/
編集・運営:TAP magazine編集部(豊田市生涯活躍部文化振興課内とよた市民アートプロジェクト推進協議会事務局)
ロゴデザイン・ディレクション:武部敬俊(LIVERARY)
WEBデザイン:石垣嘉洋(LIVERARY)
1
2
3
4
顔面をコピーする行為から生まれる現代アート!?
名古屋在住の表現者・井口直人(SFRN)の個展が星ヶ丘・TT"にて開催中。
ブックレット+リソグラフポスターも発売!
5
6
7
8
ピザとクラフトビール、クラフトジンが楽しめる名古屋・伏見のバー「Caravan」と隣接する理髪店「GOLD CARAVAN」が連動し、音楽×ライブヘアカットイベントを開催。
9