2021.05.21.Fri - 05.30.Sun | スタジオマノマノ(愛知|今池)
絵画を中心に絵本、アニメーションなど多方面で活躍中の画家、nakabanによる個展『At NIGHT』が、5月21日よりスタジオマノマノで開催される。
本展では、『At NIGHT』と題したnakabanによる、リソグラフ印刷の作品集をスタジオマノマノが出版し、そのために描いた油絵を中心に展示する。尚、本の印刷はWhen pressが手掛けている。
夜に想う
全てに光を当て見つめることを追うのではなく
闇の中の仄かな光を探ることが、今大切なのかもしれない。
nakabanの青い暗さの中を漂よい想い巡らす夜の散歩
2021年5月21日(金)~5月30日(日)
「At NIGHT」nakaban 個展
会場:スタジオマノマノ 名古屋市千種区今池1-18-20 伊藤ビル1F
営業時間:12 : 00 – 19 : 00
会期中の定休日:5月27日(木)
http://s-manomano.jugem.jp/
nakaban なかばん(画家)
1974年広島県生まれ。広島県在住。旅と記憶を主題に絵を描く。絵画作品を中心に、印刷物の挿絵、絵本、映像作品を発表する傍ら、音楽家のトウヤマタケオと『ランテルナムジカ』を結成し、音楽と幻燈で全国を旅する。’13年には新潮社「とんぼの本」のロゴマークを制作。主な作品に絵本『よるのむこう』(白泉社)『みずいろのぞう』(ほるぷ出版)『ないた赤おに』(浜田廣介作/集英社)『フランドン農学校の豚』(宮沢賢治作/ミキハウス) など。
https://www.nakaban.com/
1
2
出張出店で話題のカレー屋・らんびーがついに実店舗を地元・美濃加茂にオープン!オープニングイベントとして、京都のチャイ店・Watte chai、アーティスト・TOMASONの似顔絵屋が店内に出店。
3
4
5
6
7
8
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
9
モノトーンの空間に林青那によるキービジュアルを大胆に展開した、名古屋コーヒースタンドの新しい顔。人気コーヒー店が名古屋・丸の内エリアに新店「IMOM COFFEE」をオープン。
10