2022.07.09.Sat - 07.18.Mon | KAKUOZAN LARDER (愛知|覚王山)
アーティスト・数見亮平による展示が、KAKUOZAN LARDERにて7月9日(土)〜18日(月・祝)まで開催される。
主催のNIWA(「KAKUOZAN LARDER」店主)が「研ぎ澄まされた感性とユーモアが織りなす唯一無二のセンスを持つアーティスト」と絶賛する、数見亮平が同会場で展示をするのは今回で3度目。架空のバンドから連想された架空のフライヤー、架空のジャケットなどのアートワークを中心に、今回用に描き下ろされた新作から過去作まで一堂に展示される。
個展初日の7月9日(土)夜にはスペシャルコンテンツてんこ盛りのオープニングパーティーを開催。
メインイベントは、数見亮平率いるVIVIAN SUI METHODと、TUMBLEWEED店主・井本幸太郎による産業革命の2組による対バン的アートパフォーマンスも!前回も異様な熱を帯びたこのスペシャルマッチ、お見逃しなく。
この投稿をInstagramで見る
さらに、スペシャルゲスト出店として、今個展の巡回展も予定されているCoffee Supremeが東京より出張出店するほか、岡崎の人気ラーメン点・銀界が「銀界的冷やし中華」を特別提供!また、ライブ出演も行うTUMBLEWEEDによる出店も。
DJには、東山の人気書店・ON READING店主の黒田義隆がhousefxxker96名義で15年ぶりとなるハウスセットDJを披露するほか、覚王山からカルチャー発信をし続けてきた美容院・POSSE CUTS店主IGUCHIも登場。
ライブ、DJ、出店いずれも楽しみな組み合わせ。展示の世界観とともに存分に味わってほしい。
この投稿をInstagramで見る
2022年7月9日(土)〜18日(月・祝)
RYOHEI KAZUMI exhibition
“Images for the Soundtrack”
会場:KAKUOZAN LARDER
時間:
LUNCH:11:45-15:00(LO14:30)
DINNER:18:00-21:00(LO20:30)
定休日:火・水曜
2022年7月9日(土)
OPENING PARTY
会場:同上
時間:18:00-22:00
出店:
FOOD : 銀界拉麺
DRINK : Coffee Supreme
SHOP : TUMBLEWEED
出演:
DJ :
housefxxker96 (ON READING)
IGUCHI (POSSE CUTS)
LIVE :
VIVIAN SUI METHOD vs 産業革命
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
SSW・ヒラウチマイ主催イベントにThe Hey Song、wowdow、sucolaら名古屋出身のミュージシャンが集結!新栄・HeartLandにて開催。
10