2015.06.05.Fri - 06.07.Sun | 名古屋市内7か所(栄、星ヶ丘他)
”木の家具から始まる豊かな暮らしを考える”をコンセプトとする「木工家ウィーク」。2008年から名古屋でスタートし、今年で第8回目を迎えるイベントだ。
今年は「つくる手と暮らしの中の木」をテーマに、全国から約80人の木工家、4つの木工系スクールが参加し、名古屋市内各地で講演会や作品展、ワークショップなどの多彩な企画を展開。7つの企画を通して木工の魅力を伝える。
注目するプログラムの1つとして、吉野 崇裕(木工家)と島崎 信 (武蔵野美術大学名誉教授)を招いた講演会「チェアーフィッティングと木工技術の海外交流」が挙げられる。西洋伝統の 「椅子」と日本伝統の「禅」とを融合して生まれた、心と身体にやさしい椅子づくりや海外交流について両者に語ってもらう。
その他、「木の家具40人展2015」や「木工系スクール合同セミナー」、「お箸作りワークショップ」など盛りだくさんな木工にまつわるプログラムが全7会場にて開催される。
<以下、プログラム詳細>
2015年6月5日(金)~6月7日(日)
「木工家ウィークNAGOYA・2015」
会場:
電気文化会館/愛知県名古屋市中区栄2-2-5
星ヶ丘テラス/愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-50
文化のみち橦木館/愛知県名古屋市東区橦木町2-18
ナディアパーク国際デザインセンター/愛知県名古屋市中区栄3-18-1
canna家具店/名古屋市東区相生町14-1
岳見町ぎゃらりぃ/名古屋市瑞穂区岳見町2-3
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。