2016.05.28.Sat - | vendor nagoya(愛知|栄)
手作業の温もりが漂う家具作りで知られる大阪発のTRUCKと、バッグをはじめとする実用的なイクイップメント(装備)やアクセサリーでお馴染みhoboがコラボレーションした注目の“焚火BAR Series”展示・販売が名古屋市栄のvendor nagoyaにて5月28日よりスタートする。
今回のコラボレーションは、同店を主宰する黄瀬徳彦さんがhoboのバックパックを愛用していたことから始まった試みだ。hoboのデザイナー朝倉秀樹が感銘を受けたTRUCKの人気作、〈TSPローチェア〉から着想を得て、山中で焚き火を囲んでお酒を飲みながらゆっくりと過ごす、そんなワンシーンをイメージした8つのモデルが“焚火BAR Series”として制作された。
素材や製法、色合いに至るまで、何度も2人で試行錯誤をしながら作ったアイテムたちからは、 実用的で長く付き合えること、時間が経つほどに魅力と愛着が増すこと、 両者が大切にしているそんな物作りの姿勢が実感できるはず。
キャンプはもちろん、普段の暮らしにも彩りを添えてくれる、 両ブランドのこだわりが詰まったコレクションとなっている。東海エリアでの取り扱いはvendor nagoyaのみ。 hobo、TRUCK、両ブランドの良さを伝えられるように、 店内に特設コーナーも設け展示・販売する予定だ。 オールハンドメイドで作製されるため大量生産はされず、 大阪まで行かなければ見ることのできないTRUCK。 この機会に是非足を運んでみては。
[ 焚火BAR Series CONCEPT MOVIE ]
2016年5月28日(土)~
“hobo × TRUCK 焚火BAR Series”展示・販売
会場:vendor nagoya
愛知県名古屋市中区栄3-35-17 1F
営業時間:12 : 00 – 20 : 00
vendor webサイト
http://vendor.co.jp
“hobo × TRUCK 焚火BAR Series”Pick Up ページ
http://vendor.co.jp/archives/spf/vendor-feature-7
1
2
3
4
5
6
コクウ珈琲、オイシイワークス、EARLY BIRDS BREAKFASTによる、朝食をより楽しむためのイベント「美的朝食~朝食からはじまること」が開催。
7
8
9
10
【SPECIAL INTERVIEW 】
歌を「歌う」喜びに満ち溢れた快作『燐光』が描き出したものとは?
NICE VIEWとGofishの関係性、テライショウタの現在地点。