2017.07.17.Mon - 07.30.Sun | 富錦街(台湾|台北)
覚王山のハンバーガーショップ・KAKUOZAN LARDERのアート&グッズ部門「KIOSK」が、台湾のハイセンスエリアとして注目される富錦街にて7月17日(月)~30日(日)までの2週間限定でオープンする。
これまで名古屋PARCOに出店するなどしてきた移動式期間限定店舗「KIOSK」。今回の台湾進出に合わせ新たなコラボグッズも作成しているとのこと。
また、期間中の7月22日(土)には、台湾市内で注目のレストラン&イベント会場「台北 月見ル君想フ」にてライブイベントも開催される。出演には男女歌ものユニットでKAKUOZAN LARDERが運営するレーベルからCDをリリースしている、ハートカクテル、ラーダーが愛するSSW・小池喬の二組を名古屋から。さらにスペシャルゲストとして台湾の音楽賞も受賞した経歴を持つ注目のアコースティックデュオ・THE TIC TACを迎える。名古屋と台湾をつなぐ、アコースティックライブ企画となる。
2017年7月17日(月)〜30日(日)
KAKUOZAN LARDER POP-UP KIOSK IN TAIWAN
場所:台湾 台北市内 富錦街 haveAnice…479
2017年7月22日(土)
KAKUOZAN LARDER POP-UP KIOSK IN TAIWAN SPECIAL LIVE
場所:台北 月見ル君想フ
時間:OPEN19:00/START19:30
出演:ハートカクテル、小池喬、THE TIC TAC(スペシャルゲスト from 台湾)
入場料:350元
1
2
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
3
謎の多国籍ホールディングカンパニー ・GREEN BUNNYのポップアップショップがKAKUOZAN LARDERに登場!台湾の美味しいご飯とお酒、マッサージまで楽しめる台湾夜市も同時開催!
4
政治の話をもっと気軽に、もっと身近に!参議院選を前に政治にまつわるトークイベントを金山・TOUTEN BOOKSTOREが企画開催。ゲストに、ライター・和田靜香、小牧市議会議員・諸岡えみ。
5
YANGGAOとJOURNAL STANDARDがコラボ!名古屋パルコ南館(ベイクルーズストア名古屋)2F・JOURNAL STANDARDにて、Tシャツ、キャップ、ソックスの別注アイテムを発売中。
6
7
8
9
10