2019.02.11.Mon | EUREKA FACTORY HEIGHTS (岐阜|岐阜市)
岐阜市のアパレルショップ、EUREKA FACTORY HEIGHTSで開催されてきた、マルシェイベント「SUNDAY YARD STANDS」から派生したイベント「CURRY YARD STANDS 〜カレーにまつわるエトセトラ〜」が、2月11日(月祝)に同店で開催される。
世の中の多数派な生き方をしてきた方よりもちょっとそこから外れたオリジナルな生き方をしている方が多いという印象のカレー店。このイベントは、その店のカレーはもちろん、加えてその店主の人間性、背景や趣味性(センス)までもを感じられる機会にしようとの思いから生まれたもの。
今回のゲスト出店は、東京で神保町に次ぐカレーの街、下北沢に店舗を構えるYOUNG(ヤング)。コクと旨味の詰まった欧風カレーはどこか懐かしさを感じるビジュアルなのに、いざ食べ始めると懐かしいだけでは無い新しさのある味に気が付き、ひと口、ふた口と食べ進めるほどにクセになる味が評判だ。もう一つは名古屋・浄心のタイカレー専門店YANGGAO(ヤンガオ)。所謂タイカレーとは違って、具材にホロホロになった豚肉を使い旨味を引き出し、爽やかなジンジャーとレモングラスで仕上げたタイ北部チェンマイ地方の「ゲーンハンレー」というまだ日本ではほとんど紹介されていないカレーを提供する話題の店舗だ。
さらに、東京笹塚のコーヒーショップDear Allや、名古屋東区のLIEB BOOKSと浜松のBOOKS AND PRINTSによる本の出店も予定している。カレーとコーヒーとカルチャーが楽しめる一日になりそう。
2019年2月11日(月祝)
CURRY YARD STANDS 〜カレーにまつわるエトセトラ〜
会場 : EUREKA FACTORY HEIGHTS パーキングスペース 岐阜市敷島町6−2−2
時間: 11:00~16:00
出店 :
YOUNG (東京/下北沢)
YANGGAO (名古屋/浄心)
*カレーに関してはチケット制での販売となります。
前売りチケット 1,800円 / 当日チケット 2,000円
カレーチケット1枚でYOUNG,YANGGAO両店のカレーを1つずつオーダー可能です。
前売りチケットは当店とYANGGAOさんで販売中です。
DEAR ALL (東京/笹塚)
LIEB BOOKS (名古屋/東区)
BOOKS AND PRINTS (静岡/浜松)
問:058-213-7709
http://www.eureka-jp.com/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
4
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
8
9
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
10