2015.01.30.Fri | K.D Japon(鶴舞)
結成1年で「フジロック・
そんなHomecomingsが、待望のファースト・フルアルバム「Somehow, Somewhere」を12月24日にリリース。現在のバンドが持つ魅力と、瑞々しいアイデアが詰まった全10曲新録
レコーディングは彼等の母校である京都精華大学に新設され、故・佐久間正英氏が設計に携わったスタジオ「Magi Sound Studio」にて敢行。ミックスは岩谷啓士郎氏、マスタリングは中村宗一郎氏が手掛けた。また、ジャケットデザインには、「Spectator」「THE DAY」などの雑誌のカバーも手がける、(( STUDIO ))の峯崎ノリテル氏を起用。
―――
2015年1月30日(金)
出演:
Homecomings
Yogee New Waves
car10
Homecomings
京都在住、女の子3人+ 男の子1人の4ピース・バンド。「FUJI ROCK FESTIVAL’13」「下北沢インディーファンクラブ2013」「ボロフェスタ2013」出演に、Veronica Falls / Computer Magic / Norman Blake(Teenage Fanclub) といった海外アーティストとの共演、自主企画「Special Today」の開催など、2012年の結成から飛躍的に活動を展開中。これまでに『Homecoming with me ?』(2013年CD/10inch)、『I Want You back』(2014年 CD/7inch)、2014年9月に平賀さち枝とのコラボシングル『白い光の朝に』をリリース。2014年12月24日、1stフルアルバム『Somehow, Somewhere』をリリースする。http://homecomings.jp/
Text&Edit TakatoshiTakebe[THISIS(NOT)MAGAZINE,LIVERARY]
1
2
出張出店で話題のカレー屋・らんびーがついに実店舗を地元・美濃加茂にオープン!オープニングイベントとして、京都のチャイ店・Watte chai、アーティスト・TOMASONの似顔絵屋が店内に出店。
3
4
5
6
7
8
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
9
モノトーンの空間に林青那によるキービジュアルを大胆に展開した、名古屋コーヒースタンドの新しい顔。人気コーヒー店が名古屋・丸の内エリアに新店「IMOM COFFEE」をオープン。
10