2015.07.20.Mon | 5/R Hall & Gallery(今池)
東京在住の音楽家、haruka nakamuraが昨年末にリリースしたアルバム『音楽のある風景』を携え、名古屋でのライブを開催する。これまでに『grace』『twilight』、そしてnujabesとのセッションを元に生まれた『MELODICA』という3部作をリリースしてきたharuka nakamura。今作の『音楽のある風景』は前作『twilight』に収録されていた楽曲を再構築し、コンサートホールで行われた公開録音によって生まれた作品だ。
なお、今回のリリースツアーは同アルバムの公開録音に参加したPIANO ENSEMBLEのメンバーと共に行われる。編成は下記の通り。
haruka nakamura PIANO ENSEMBLE:
haruka nakamura – pf
ARAKI Shin – saxphone & flute
akira uchida – saxophone
nemoto rie – violin
isao saito – drums
2015年7月20日(月・祝)
haruka nakamura PIANO ENSEMBLE『音楽のある風景』 名古屋公演
会場:5/R Hall & Gallery(名古屋市千種区今池1-3-4)
open/start: 17:00/18:00
料金:前売 4,500円 / 当日 5,000円
出演:haruka nakamura PIANO ENSEMBLE
チケット予約:Livepocket (http://t.livepocket.jp/e/vj0-i)
お問い合わせ:club solanin (clubsolanin@gmail.com)
主催:club solanin
haruka nakamura
06年、nicaを結成。デモアルバム「MELODICA』を制作。ライブ活動などを開始する。ソロとしても「grace」「twilight」を発表。コラボレーションアルバムとして「afterglow」「12&1songs」などを発表する他、様々なコンピレーション、remixアルバムなどに参加している。リリース以外ではsupport surface、evam eva、mameなどブランドのショーや展示会の音楽などを手がける。Uyama Hirotoとの「Special State Ensemble」ではshing02らと共にメタモルフォーゼ2010に出演。またeleven、womb、freedom sunsetなど各所で演奏を行う。リリースでは「modal soul classics 2」、ミト(クラムボン)のソロアルバム「DAWNS」、nujabes「spiritual state」最後の曲「Island」を共に飾るなど、印象的な共演を重ねた。 (label HPより)
1
出張出店で話題のカレー屋・らんびーがついに実店舗を地元・美濃加茂にオープン!オープニングイベントとして、京都のチャイ店・Watte chai、アーティスト・TOMASONの似顔絵屋が店内に出店。
2
3
4
5
6
【SPECIAL INTERVIEW】間宮晨一千(間宮晨一千デザインスタジオ)
さまざまなコミュニティーに関わることで見出した、
空間デザインだけに留まらない、独特建築論。
7
8
『FIVE SEASONS ガーデン・オブ・ピート・アウドロフ』: 「植物の魔術師」とも呼ばれるオランダのガーデンデザイナー、ピート・アウドルフのドキュメンタリー。
9