【短期集中連載】鷲尾友公 a.k.a. わしんとん先生、ワシントンへ行く。〜アメリカ滞在記Vol.2〜
【短期集中連載】鷲尾友公 a.k.a. わしんとん先生、ワシントンへ行く。〜アメリカ滞在記Vol.1〜
鷲尾友公、DF.SQEZ、NAZEらがデザインを提供。服飾作家・奥田早織主宰の子供服ブランド「TITLE」のお披露目展示会が開催。スペースたのしい、チェルプ、料理家・kaonnも出店。
橋の下世界音楽祭と似てない屋共同主催によるマーケット「音・仕事道具市」が、いよいよ本日より開催!TURTLE ISLANDメンバーらが実際に使用した秘蔵アイテムも?レアものを掘り出そう!
【SPECIAL INTERVIEW】蓮沼昌宏と鷲尾友公がつくり出した、迷路のような新しい美術鑑賞空間。謎のキーワード「ふへほ」に臨んだ、実験的共作展がアートラボあいちにて開催中。
覚王山のギャラリー&バー・OFF THE RECORDがオープン1周年を記念し、ポップアップを開催。こいけぐらんじ、YANGGAO、不純喫茶ベナレス、Megumi Yamazakiらこれまで展示、ポップアップを行ったアーティストやショップが集結。
【更新】巨大ギャラリー「MAD BOXXX XXL」が長者町コットンビル1Fに突如出現!約1ヶ月間に渡り、鷲尾友公の新作個展開催中。伏見ミリオン座上映イベントの予約受付開始!レコード市詳細も発表。
【更新】名古屋在住のアーティスト・鷲尾友公を密着取材した、NHK中部制作のドキュメンタリー番組「ショートストーリーズ」が全国放送。
5つのテーマ別に出店を募集し、3週末連続で行われるマーケットイベント「SOCIAL TRUCK MARKET」が名古屋テレビ塔下に出現。鷲尾友公描き下ろしのエコバックプレゼントも。
NHK中部制作のドキュメンタリー番組「ショートストーリーズ」に、名古屋在住のアーティスト・鷲尾友公が登場。葛藤を抱えながらも製作に挑み続ける姿に密着!
Hisaya-odori Parkからものづくり文化を発信するFabCafe Nagoyaが、東海地区のアート×テクノロジーの新たな可能性を探る新プロジェクトを始動。第1弾は、アーティスト・鷲尾友公が新時代の和紙を使用した作品を制作・展示。
名古屋市港区で開催中のアートと音楽の祭典「アッセンブリッジ・ナゴヤ2020」いよいよ終幕。フィナーレを盛り上げる「港まちブロックパーティー meets ポットラックバザール」にOBRIGARRDら登場!鷲尾友公が企画するアフターパーティーも。
テレビ塔を改装したホテル「THE TOWER HOTEL NAGOYA」に作品展示中の鷲尾友公、森北伸によるトークイベントが岐阜・多治見の新町ビルにて開催。陽光 a.k.a YOK.のライブや喫茶マスカラスの出店も。
街の声、作家たちの想いに耳を澄ませ、Withコロナ時代にどう向き合うかを考える…名古屋・港まちにて2つの展示が開催中。平山昌尚、丹羽良徳、鷲尾友公ら数十名の作家たちによる出展も。
国内外で活躍するアーティスト、デザイナー・鷲尾友公の新作個展が、ON READINGにて開催。新作シルクスクリーン作品の販売も。
全身タトゥー仕様の『手君』フィギュアが登場!国内外で活躍するアーティスト/デザイナー・鷲尾友公の新作個展が、栄のギャラリー・MADBOXXXでスタート。
名古屋市港区で開催中のまち×アート×音楽の祭典「アッセンブリッジ・ナゴヤ2018」。旧・税関寮を使った、怒涛のコラボ企画に要注目!山下 残、カミイケタクヤ、石若 駿、浅井信好、鷲尾友公、K.Leeら6名にメールインタビューを敢行。
【更新】「MAT, Nagoya・スタジオプロジェクト vol.4」の関連企画として、鷲尾友公がオーガナイズするイベント『インベーダーラダトーム4』が築地口で開催。ゲストに近藤正勝、鈴木ヒラク。
【更新|会場MAP公開!】音楽家・Calmの20周年記念ライブが名古屋で開催。さわひらきによる映像エキシビジョンや、SUNDAY SPICE、麺の木ぼだい、Pine Fields Marketらによる出店ブースも!
【更新】YUM YUM BANGKOK、YankaMimi、LVDBBOOKS、たなかみさきグッズ、JYUKU、手君占い、水色レコード追加!LIVERARYlibrary@STM2017いよいよ今週末
東別院・EARLY BIRDSでカレーミーティングvol.9が開催!イラストレーター・鷲尾友公が別名義で参加!?
1
「第75回たじみ陶器まつり秋」いよいよ開催。陶器市やクラフトマルシェ、「国際陶磁器フェスティバル美濃′21」も開催中。美濃焼文化発信地・多治見のキーパーソンたちのインタビュー動画第三弾を公開!
2
南区・内田橋商店街の市場が20年の時を経て観葉植物店とレンタルスペースとして復活!オープニングイベントを開催。TENUSIS™️によるシルクスクリーンワークショップや飲食店など出店も多数。
3
【SPECIAL INTERVIEW】テニスコーツという名の冒険に出かけよう。彼らの音楽はいつだって、そこに在る。
4
YOU THE ROCK★、ヘンタイカメラ、ゆるふわギャングによる超絶ユニット・THE HENTAI GANGが、新栄CLUB GOOD WEATHERに登場!NERO IMAIらが共演。
5
5都市で開催される、BEAMS MUSIC FESTIVAL 2022 『BE FES!!』Zepp NAGOYA公演に、D.A.N.、BIM、ミツメ、Nulbarichの4組が出演。 ZECSオリジナルTシャツの販売や、KAKUOZAN LARDER、YANGGAO、ie goricoなどで使える「地域振興券」といったローカルカルチャーとのコラボ企画も!
6
孤高の存在、OGRE YOU ASSHOLEの強さ。3部作最終章『ペーパークラフト』、その向こう側。
7
建築デザイン会社・EIGHT DESIGNと、人気カレー店「八O吉」を運営するTailorsが協業。アートギャラリーとカフェの新たな関係性に挑戦する実験的スペースが安城市に誕生。
8
【更新】LIVERARY主催「LIVERARY LIVE“RAP”Y」in 森道市場2016。挑戦者枠にはALCI(日系兄弟)、MZP a.k.aマジカル頭脳パワーが決定!そして、注目のトーナメント表を発表。
9
お立ち台発祥の地!バブル期を代表する伝説のディスコ「MAHARAJA(マハラジャ)」が名古屋に復活。
10
自由な線画の世界を表現するイラストレーター・遠山敦が「題名のないアート展」を三重・岩田商店にて開催。