2017.06.10.Sat - 06.18.Sun | FOCUS ROCK STUDIO & gallery(愛知|栄)
フォトジャーナリスト、林典子による、中東の少数民族ヤズディの人々の姿をドキュメントしたシリーズ『ヤズディの祈り』の展示が、6月10日からFOCUS ROCK STUDIO & galleryにて開催される。
2014年8月、ダーシュ(イスラム国)に攻撃され、美しい故郷を失った民族、ヤズディ。彼ら ひとりひとりの存在に寄り添い、その祈りと願いをあらわした同名の写真集『ヤズディの祈り』(赤々舎刊)は、各方面で話題に。
尚、6月10日(土) には作家本人によるギャラリートークも開催される。
(以下ステートメント)
「中東の宗教的・
私は2015年2月から約2年間、イラク北部やドイツを訪れ、
2017年6月10日(土)〜6月18日(日)
林典子 写真展「ヤズディの祈り」
会場:FOCUS ROCK STUDIO & gallery 名古屋市中区栄5丁目栄12-32 サンライズビル2F
営業時間:13:00〜19:00(最終日は18:00まで)
休廊日:月曜
問:052-718-5605
http://www.frsgallery.com/
https://www.facebook.com/FocusRockStudioGallery/
林典子氏によるギャラリートーク
2017年6月10日(土) 19:30〜
参加費:1,000円
ご予約:info@frsgallery.com
お名前、ご参加人数、返信用メ
林典子 Noriko Hayashi
イギリスのフォト・エージェンシー、Panos Picture所属。2006-07年、国際関係学、紛争・平和構築学を学んでいた大
http://norikohayashi.jp/
■受賞
2011年 名取洋之助写真賞
2013年 米・アレクシア財団写真賞ファイナリスト、
フランス世界報道写真祭Visa Pour L’Image(ビザ・プール・リマ—ジュ)報道写真特集部門「
NPPA全米報道写真家協会Best of Photojournalism現代社会問題組写真部門1位、三
■主な掲載媒体
ワシントンポスト紙、デア・シュピーゲル誌、インターナショナル
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
8
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
9