2020.02.02.Sun | spazio rita(愛知|矢場町)
鈴木ユキオ
2月2日(日)矢場町・spazio ritaにて、ダンスと音楽のコラボレーション企画「NOiDANSE」が開催される。主催は名古屋を拠点に活動しているダンサーの田辺舞。
これまでも数回開催されてきた「NOiDANSE」は、身体表現と音楽/演奏がその日限りの即興性をもって交わり、またとない空間を作り出す実験性の高いイベントだ。
今回はゲストダンサーに、振付家としても活躍する鈴木ユキオ、DMBQや巨人ゆえにデカイなど数々のバンド/ユニットのドラマーとして活動する和田晋侍を迎える。そこに地元アーティストのSSW・Gofish、トラックメイカー・Ind_fris、そして企画者でもある田辺舞も加わり、計6名をキャスティング。パフォーマンスとパフォーマンスがノンストップでぶつかり合う様をぜひあなたも目の当たりにしてみてほしい。
また、関連イベントとしてワークショップ「鈴木ユキオによるダンス/身体表現ws【カラダと意識】」が、同日昼間に黄金4422bld.にて開催される。こちらはダンス未経験者も参加可能となっている。定員15名と少なめのワークショップとなるので、気になる方はお早めに(申込・問合: monkat0131@gmail.com )。
YUKIO SUZUKI projects 鈴木ユキオ振付作品「微分の堆積」
“Accumulations” choreographed by Yukio Suzuki
和田晋侍
2020年2月2日(日)
NOiDANSE
会場:spazio rita
時間:Open 20:00 –
料金:Charge 2000yen+1 drink
出演:
[MUSIC]
和田晋侍
Gofish
ind_fris
[DANCE]
鈴木ユキオ
田辺舞
問:https://spazio-rita.com/
【関連イベント】
2月2日(日)
鈴木ユキオによるダンス/身体表現ws【カラダと意識】
会場:黄金4422bld.
時間:14:00-16:00
料金:3000円
定員:15名
※開講クラスのレベルと条件、必要なものなど:特になし。未経験者も歓迎。
持ち物:動きやすい服装。
申込・問合: monkat0131@gmail.com
詳細:https://www.facebook.com/
鈴木ユキオ
「YUKIO SUZUKI projects」代表/振付家・ダンサー。世界40都市を超える地域で活動を展開し、しなやかで繊細に、かつ空間からはみだすような強靭な身体・ダンスは、多くの観客を魅了している。室伏鴻・中村恩恵の作品出演やMV出演、ミュージシャンとの共同制作など、活動は多岐に渡る。また、小学生出演ダンス作品の振付・演出や、障害のある方へのワークショップなど、身体と感覚を自由に開放し、個性や感性を刺激する表現を生み出す活動を幅広く展開している。トヨタコレオグラフィーアワードでは、‘05年にオーディエンス賞、‘08年に次代を担う振付家賞(グランプリ)を受賞。’12年フランス・パリ市立劇場「Danse Elargie」では10組のファイナリストに選ばれた。www.suzu3.com/
和田晋侍
ドラマー、音楽家。ロックバンドDMBQ、巨人ゆえにデカイを中心に、作曲、プロデュース等。2019年はドラムを使ったソロの他、DMBQusツアー(w.Ty Segall)、あいちトリエンナーレ2019(村山悟郎の作品にドラムで参加)中村達也、池間由布子、バッファロードーター(ゲスト)、ギターウルフのEU/UKツアーのドラムサポートなど。美術、舞台、映画音楽など範囲は多岐に渡る。1981年、東京都在住。
1
2
南区・内田橋商店街の市場が20年の時を経て観葉植物店とレンタルスペースとして復活!オープニングイベントを開催。TENUSIS™️によるシルクスクリーンワークショップや飲食店など出店も多数。
3
4
5
6
7
8
東別院のカフェ・EARLY BIRDS breakfast夜の部に、ミコト屋、CHALK BOY、もの凄い鯖、BURGER MANIA、大江憲一ら個性豊かな8店が東京からやって来る。
9
10