2020.09.18.Fri | 名古屋シネマテーク(愛知|今池)
今年2020年で結成38年を迎える、日本を代表するパンクバンド・the 原爆オナニーズのキャリア初となるドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』の先行上映が、9月18日(金)に名古屋シネマテークにて開催される。(本公開は10月予定)
1982年、名古屋でTHE STAR CLUBに在籍していたEDDIEと地元のパンク博士とも言えるTAYLOWを中心に結成。38年にわたり名古屋を拠点にパンクロックを演奏し続ける、日本が世界に誇る現役キャリア最長のパンクロックバンド・the 原爆オナニーズ。バンドは数度のメンバーチェンジを繰り返し、後に遠藤ミチロウが率いるザ・スターリンやBLANKEY JET CITYに加わる中村達也やHi-STANDARDの横山健が在籍したことでも知られている。活動の拠点は結成以来、地元愛知に拘り、当時は当たり前であったプロになる事は目指さずに定職を持ち、そして60歳を超えた今でもパンクロックをやり続けている。本作では、これまで語られる事のなかったバンド内部の真実が本人たちによって遂に明かされる。
Less Than TVに密着したドキュメンタリー映画『MOTHER FUCKER』(2017年)で知られる映像作家、大石規湖が、“今池まつり”でthe原爆オナニーズのライブを目撃し衝撃を受け、メガホンをとった本作。バンドの内部でしか知る由も無い事実を浮き彫りにし、なぜ彼らが40年にわたりパンクロックを続けられるのか、その理由を炙り出していく。全てのバンドマンと、未曾有のコロナ禍の中で日常を奪い去られても生きていかなくてはならない私たちにとって、大きな力を与えてくれるに違いない作品となっている。
2020年9月18日(金)
『JUST ANOTHER 』先行上映会
会場:名古屋シネマテーク (名古屋市千種区今池1-6-13スタービル2F)
時間: 20:00~ ※上映後《the原爆オナニーズ》と大石規湖監督の舞台挨拶(予定)
料金|通常料金
公式HP:https://genbaku-film.com/
出演:the 原爆オナニーズ TAYLOW 、 EDDIE 、 JOHNNY 、 SHINOBU、JOJO 広重、 DJ ISHIKAWA 、森田裕、黒崎栄介、リンコ 他
ライブ出演:eastern youth 、 GAUZE 、 GASOLINE 、 Killerpass 、 THE GUAYS 、横山健
企画・制作・撮影・編集・監督:大石規湖
スチール:菊池茂夫
90 分| 2020 年|日本|配給: SPACE SHO WER FILMS
©2020 SPACE SHOWER FILMS
名古屋シネマテーク
http://cineaste.jp/
問:052-733-3959
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。