2022.03.05.Sat | 新宿駅南口(東京|新宿)
3月5日(土)12:00より、「No War 0305」と題し、ロックバンド・GEZANと彼らによるレーベル十三月、その仲間たちによる反戦を訴える集会が開催される。会場は新宿駅南口。
当日は、GEZANをはじめ彼らの行動に呼応した、ミュージシャン、作家、メディアアクティビスト、ライター、モデル、哲学者などさまざまなジャンルの人々が集い声を挙げる予定だ。
<参加者一覧>
Hanna Frolova(モデル・東京在住ウクライナ人)
折坂悠太
アンナ(会社員/東京在住ロシア人)
七尾旅人
永井玲衣(哲学研究者)
坂口恭平
辻愛沙子(株式会社arca CEO)
大友良英
切腹ピストルズ
カネコアヤノ
中村涼香(KNOW NUKES TOKYO共同代表)
原田郁子(clammbon)
篠田ミル
津田大介(ジャーナリスト / メディア・アクティビスト)
踊ってばかりの国
井上榛香(ライター)
テニスコーツ
坂本龍一(メッセージ代読)
GEZAN
また自身でデザインした反戦プラカードも募集中。すでにたくさんのデザインがUPされている。
参加者に対して、コロナ対策の徹底やルールとマナーを持って参加することもアナウンスされている(この集会の模様は配信ライブで見ることもできる)。
さまざまな寄付金の送付先とその機関についての説明も書かれているのでぜひチェックしてみてほしい。
深刻な現実から目を背けることなく、今、自分たちに何ができるのか?を考えるきっかけにしてみてほしい。
2022年3月5日(土)
NOWAR0305
会場:新宿駅南口
時間:12:00〜
アピール:
Hanna Frolova(モデル・東京在住ウクライナ人)
折坂悠太
アンナ(会社員/東京在住ロシア人)
七尾旅人
永井玲衣(哲学研究者)
坂口恭平
辻愛沙子(株式会社arca CEO)
大友良英
切腹ピストルズ
カネコアヤノ
中村涼香(KNOW NUKES TOKYO共同代表)
原田郁子(clammbon)
篠田ミル
津田大介(ジャーナリスト / メディア・アクティビスト)
踊ってばかりの国
井上榛香(ライター)
テニスコーツ
坂本龍一(メッセージ代読)
GEZAN
【会場・アートワーク提供】
北山雅和
Akira the Hustler
竹川宣彰
大澤悠大
佐藤重雄
今井俊介
チョン・ユギョン
大塚隆史
パク・サンヒョン
谷澤紗和子
BuBu de la Madeleine
げいまきまき
森隆司
川名潤
石黒恵太
COLD VVAR
薮内美佐子
山/完全版
今井健太郎
平野太一
青木陵子+伊藤存
竹﨑和征
碓井ゆい
島崎ろでぃー
Loneliness Books
阿部海太 / 阿部航太
工藤夏海
長谷川唯
キム・ミョンファ
semimarow
杨健
奈良美智
No War プラカード受付先 : nowar.20220305@gmail.com
寄付の説明と寄付先一覧:
以下にあげる寄付先は、すべて人道支援が目的とされた団体です。
在日ウクライナ大使館
三菱UFJ 銀行
広尾支店 047
普通口座番号0972597
エンバシーオブウクライナ
大使館への寄付は避難者の生活支援、インフラ復旧、
https://twitter.com/UKRinJPN/
ユニセフ「ウクライナ緊急募金」
ウクライナにおける継続的な人道支援。
https://www.unicef.or.jp/news/
UNHCR
国連の難民支援機関。難民・避難民の保護と支援。クレカ、
https://www.japanforunhcr.org/
ピース・ウィンズジャパン
国内外で人道支援や災害支援を行う団体。
https://peace-winds.org/
Insight Ukraine
あらゆる社会的属性の平等のためのウクライナの団体。
https://www.insight-ukraine.
Fight for rights
ウクライナの障害者支援団体 。サイトはウクライナ語と英語(ПІДТРИМКА У КРИЗІ / SUPPORT PWDS IN CRISISより寄付ページへ)。クレカ、
https://ffr.org.ua/support-in-
Voices of children
ウクライナの戦禍の子どもたちのサポート。主に心理的、
uahospitals
ウクライナの医療機関の支援窓口。
https://4agc.com/fundraiser_
1
2
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
3
栄・オアシス21を舞台とする「SOCIAL TOWER MARKET」に過去最多140店が出店。THE ティバ、おとなりにぎんが計画ら注目の若手アーティストのライブステージほか新たな試みも!
4
5
6
7
8
9
10