2014.12.02.Tue | CLUB ROCK N' ROLL(新栄)
昨年12月に日本先行リリースされたデビュー・アルバム「SLOW MOVES(スロウ・ムーヴス)」がタワーレコードの「タワレコメン」にも選出され、無名のインディーズバンドにも関わらずタワーレコード渋谷店のROCK/POPチャートにおいて7位に食い込むなど、洋楽インディー・シーンで大きな話題となった、北欧スウェーデン・ストックホルム在住の5人組 OH MY!(オー・マイ!)。
”北欧のTHE STROKES”とも称される彼らがこの冬、遂に初来日を果たします!
先日来日公演を行った同郷のTHE ROYAL CONCEPTファンなら間違い無く気にいるはず。
今回のツアーは京都、大阪、名古屋、東京の4カ所で開催予定。
名古屋公演では、NOKIES!のVo.Gtクメによる新プロジェクト「Special Favorite Music」と、切ないメロディーとハーモニーで疾走するノスタルジックな音楽を奏でる名古屋発4ピースガールズバンド「OLD LACY BED」が共演!
この機会をお見逃しなく!!!
OH MY! – People
Special Favorite Music – Special Favorite Music
Old Lacy Bed – Coastlands
12月2 日(火)
OH MY! Japan Tour 2014 in Nagoya
会場: 新栄 CLUB ROCK N’ ROLL
OPEN/START: 18:30 / 19:00
TICKET:
前売¥3,500 / 当日¥4,000
※前売り券、当日券共に入場の際ドリンク代別途500円必要となります
LIVE:
OH MY! (from Sweden)
OLD LACY BED
Special Favorite Music
[前売りチケット取り扱い]
ローソンチケット (Lコード : 42668)
イープラス
※前売りチケットは10月11日(土)からの発売開始
INFO:CLUB ROCK N’ ROLL (052-262-5150)
TOTAL INFO:RIMEOUT RECORDINGS (www.rimeout.com)
OH MY!/
2008年にスウェーデン北部のスンツヴァルで結成され、現在は首都ストックホルムをベースに活動している5人組バンド。THE WANNADIESを輩出したA WEST SIDE FABRICATIONからシングルをリリースするや否や話題爆発! 現地ではメジャー・レーベルが争奪戦を繰り広げる程、「ブレイク間違い無しの超有望新人バンド」として注目される! デビュー・アルバムは、過去にMANDO DIAOやSHOUT OUT LOUDSなどの人気バンドのプロデュース経験のあるRONALD BOOD氏が手取り足取り完全密着プロデュースで、PHOENIXやTHE ROYAL CONCEPTにも通じるスタイリッシュで洗練されたポップ・センスと、THE STROKESを彷彿とさせる荒々しくもクールなロック・マインド、スウェーデンのバンドならではのセンチメンタルで甘酸っぱく、シンガロング出来そうな位にキャッチーなメロディ、危うい位に蒼くピュアな初期衝動感に溢れた、タイトでスリリングなバンド・サウンド、THE KOOKSばりにナイーブでロマンティックなリリック、セクシー且つエモーショナルなヴォーカル、といった、北欧インディー・ファンは勿論、UKロック・ファン、USインディー好き、ギターポップ・フリークも惹き付けて虜にしてしまう様な要素がギュッと詰め込まれた極上ナンバーが盛りだくさん!
Special Favorite Music/
NOKIES!のVo.Gtクメの新プロジェクトとして関西のインディーシーンで活動するミュージシャンと共に結成。 メンバーにはTurntable Films/アナのサポートキーボード・植木晴彦、Wallflowerのドラム・奥田直広、is世界平和BANDのコーラス・ラビンユーといった顔ぶれが名を連ねる全8人編成バンド。
Old Lacy Bed/
切ないメロディーとハーモニーで疾走するノスタルジックな音楽を奏でる名古屋発4ピースガールズバンド「OLD LACY BED」。ギター/ボーカルのMEEKO(めーこ)が宅録で曲を作り始め、2012年7月、サポートメンバーを迎えての初ライブを経て、2013年1月、ガールズバンドとなる。これまでに、カリフォルニアのガールズデュオSummer Twinsや、スウェーデンのAlpaca Sports をはじめ、Crooked Fingers(US)、The Brights(UK)など海外バンドとも共演。また、UKのレーベル「Dufflecoat Records」より、ファースト7インチのリリースと、Summer Twinsとのスプリット7インチをリリース。国内でも複数のコンピレーション作品に参加。2014年8月6日、2670recordsより、ファースト・ミニ・アルバム「Little Girl」をリリース。
Text & Edit by Kunihiko Tsuruno [N2B, LIVERARY]
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。