NHK Eテレの人気番組「デザインあ」の展覧会が豊田市美術館にて開催。展覧会ディレクターに、佐藤卓、中村勇吾、小山田圭吾ら参加。
初公開となる奈良美智新作ほか、クリムト、若林奮ら約150作品、これまでの歴史を辿る展示ポスターのアーカイブ70点が集結。豊田市美術館開館25周年を記念した、一大コレクション展が開催中。
【SPECIAL INTERVIEW】 豊田市美術館開館25周年記念展「DISTANCE いま見える景色」。対談後編は「距離」をテーマとした展示に出展する作家・秋吉風人と担当キュレーター・石田大祐が語り合ったアートの楽しみ方、その深み。
【SPECIAL INTERVIEW】豊田市美術館開館25周年記念展「DISTANCE いま見える景色」。アーティスト・青木野枝、チーフキュレーター・北谷正雄が今、振り返る25年の歩み。
彫刻、絵画、建築、映像……多面的な作品を発表してきた造形作家・岡崎乾二郎の大規模個展が、豊田市美術館ほぼ全館を使用し開催。
愛知県出身の写真家・志賀理江子による新作や、「悪魔のしるし」×タートルアイランドによるパフォーマンスも。現代における新たな”ロマン”を探る展覧会が開催。
1
【SPECIAL INTERVIEW:三船雅也/ROTH BART BARON】「音楽に、映画に、バンドに救われた」ロットバルトバロン・三船雅也が歌う、弱くて強い人間嫌いの人間賛歌。
2
岐阜を拠点に活動するイラストレーター・OK PAPERSによる喫茶店・喫茶ナヌクが飛騨市古川町に新たにオープン。店舗情報はポッドキャストでも配信中。
3
【MOVIE REPORT】HUCK FINN、大大大、river lesk、unlike.、KAKUOZAN LARDER、spazio rita、YANGGAO店主ら名古屋のカルチャーキーパーソンに訊いた、After/Withコロナ時代の現況とこれから。
4
名古屋駅西に新スポット誕生。東海エリアの作家作品や、地元企業の商品が並ぶ“ここでしか手に入らない?”セレクト土産物店「OMYAGE NAGOYA」がオープン。開店に向け、クラファンも。
5
京都拠点のラッパー・WELL-DONEをゲストに迎え、YNG JOE$、Nazcaら若手ラッパー3組が栄・club JB'Sにてライブ。Campanella、abentis、ATOSONE、SULLENらよるDJも!
6
TIALA柿沼実擁するハードコアロックバンド・FIXED来名。kmkms、quiquiの爆音バンド3組が清水・stiffslackにて激突。
7
【SPECIAL INTERVIEW:カンパニー松尾】愛知出身のAV監督でドキュメンタリー映画監督としても知られる、カンパニー松尾の「あいちトリエンナーレ2019」出品作品が劇場版として公開に。
8
伊東豊雄が建築デザインを手がけた、図書館複合施設「ぎふメディアコスモス」がオープン。ギャラリー、多目的ホールも備え、新たな文化交流の場に。
9
やきものの町愛知・常滑にて、障害を持つ人とともに産地ならではの“ものづくり”の可能性を探る展覧会が開催。伝統の土器焼き公開制作やトークイベントのオンライン配信も。
10
【PLAY BACK!! 2020】コロナ禍の2020年を振り返る!「LIVERARY年間PVランキングBEST10」から見えてきた、止まることはなかったと言える、東海のローカル/カルチャー。