Youtube
instagram
twitter
facebook
シンガポールの鬼才、ホー・ツーニェンによる日本の妖怪にフォーカスした展覧会『百鬼夜行』が豊田市美術館にて開催。あいちトリエンナーレ2019で話題を集めた過去作も再登場。

2021.10.23.Sat - 01.23.Sun | 豊田市美術館(愛知|豊田)

 

ホー・ツーニェン《百鬼夜行》2021年 ©Ho Tzu Nyen

 

シンガポール出身の作家ホー・ツーニェンの展覧会「百鬼夜行」が、2021年10月23日(土)〜2022年1月23日(日) まで豊田市美術館にて開催される。

ホー・ツーニェンは、映像・インスタレーション・サウンド・演劇と多領域にわたり作品を手掛けてきた。過去、あいちトリエンナーレ2019にも出展し、豊田の旧旅館・喜楽亭を会場に使った作品「旅館アポリア」は話題を集めた。本展「百鬼夜行」では、アジアを舞台にした奇怪かつ滑稽な妖怪たちがアニメーションで登場。日本の妖怪のみならず、ホー・ツーニェンが新たに考案した100の妖怪が闇を練り歩く。

 

ホー・ツーニェン《山彦(百鬼夜行)》2021年 ©Ho Tzu Nyen

ホー・ツーニェン《狐(百鬼夜行)》2021年 ©Ho Tzu Nyen

 

日本に昔から存在する妖怪は、時代ごとの政治・宗教・芸術的背景により形成され、恐怖と好奇心で大衆を魅了してきた。20世紀以降に見えなくなった妖怪たちは、今やアニメや漫画の世界で浸透しているが、ホー・ツーニェンは、消えた妖怪と戦争を挟んだ日本の文化史や精神史に着目する。

 

ホー・ツーニェン《ろくろ首(百鬼夜行)》2021年 ©Ho Tzu Nyen

 

また、今回とよたまちなか芸術祭の特別展示として、「あいちトリエンナーレ2019」で話題となった『旅館アポリア』2021124日(土)~2022123日(日) の間、再び展示をする。

 

ホー・ツーニェン《旅館アポリア)》2019年 Photographed by Tololo Studio 
©Ho Tzu Nyen This work was supported by Aichi Triennale 2019

 

豊田の旧旅館・喜楽亭を会場にした「旅館アポリア」では、戦中にこの旅館に宿泊した特攻隊員、京都学派の思想家たち、南洋に派遣された映画監督・小津安二郎や、漫画家・横山隆一といった文化人が登場し、当時の空気と呼べるものを蘇らせた。「あいちトリエンナーレ2019」で見逃した作品もお目にかかれる貴重な機会。あわせて足を運んでみてほしい。

さらに、10月24日(日)14:00〜16:00 に講堂にてホー・ツーニェンと民俗学者・畑中章宏による対談「妖怪・美術・近代」が開催される。こちらはすでに定員に達し締め切りとなってしまっているが、当日はライブ配信を予定している。気になる方は、チェックしてみてほしい▶︎https://youtu.be/_Z4I_EPSGD0

イベント情報

2021年10月23日(土)〜2022年1月23日(日) 
ホー・ツーニェン 百鬼夜行 Ho Tzu Nyen Night March of Hundred Monsters 
会場:豊田市美術館
出展:ホー・ツーニェン(Ho Tzu Nyen,
時間: 10:00〜17:30(入場は17:00まで)
休館日:月曜日(2022年1月10日は開館)、年末年始(2021年12月27日〜2022年1月4日)  
観覧料:一般 1,000円(800円) / 高校・大学生800円(600円) / 中学生以下無料
()内は前売券及び20名以上の団体料金。 障がい者手帳をお持ちの方(介添者1名)、豊田市内在住又は在学の高校生及び豊田市内在住の75歳以上は無料(要証明)。
前売券:豊田市美術館(9月20日(月)まで)、T-FACE B館2階インフォメーションカウンター(10月22日(金)まで) 
主催:豊田市美術館
その他、観覧料の減免対象者及び割引等についてはウェブサイトを確認、または豊田市美術館へお問い合わせください。 
感染症拡大防止のため会期、関連事業の内容、来館者の受入態勢等を変更する場合あり。

2021年12月4日(土)〜2022年1月23日(日) 
あいちトリエンナーレ2019『旅館アポリア』再現
会場:喜楽亭(豊田産業文化センター内)愛知県豊田市小坂本町1丁目25番地  ※美術館と喜楽亭の間は徒歩15分
出展:ホー・ツーニェン(Ho Tzu Nyen,
時間:10:00〜16:30 
休館日:月曜日(2022年1月10日は開館)、年末年始(2021年12月27日〜2022年1月4日)
主催:公益財団法人豊田市文化振興財団、豊田市 

ホー・ツーニェン(Ho Tzu Nyen, ) 
1976年 シンガポール生まれ
ホーの出身地であるシンガポールは、19世紀には英国領となり、太平洋戦争中には日本の軍政下に置かれていました。ホーは歴史や伝承を丹念にリサーチし、出身地であるシンガポールを軸にして、アジア全域にまたがる複雑な物語を描き出します。その作品からは、単線的な歴史を超えた、多層的なアジアの歴史が見えてきます。映像、インスタレーション、サウンドといった従来のジャンルを自由に横断しつつ繰り広げられるホーの物語は、正史から抜け落ちたものを亡霊のように蘇らせ、虚構と史実の間で揺れ動きながら、現代に繋がる近代以降のアジアの問題に光を当てています。

主な展覧会
2011年 第54回ヴェネツィア・ビエンナーレ、シンガポール館(ヴェネツィア、イタリア)
2012年 個展「MAMプロジェクト016: ホー・ツーニェン(何子彦)」森美術館(東京)
2018年 個展「The Critical Dictionary of Southeast Asia Volume:3 N for Names」クンストフェライン・ハンブルク(ハンブルク、ドイツ)
2019年 あいちトリエンナーレ2019 名古屋市及び豊田市(愛知) 個展「G for Gong」Edith-Russ-Haus für Medien Kunst(ベルリン、ドイツ) 
2021年 第13回光州ビエンナーレ、光州(韓国) 個展「ヴォイス・オブ・ヴォイド虚無の声」山口情報芸術センター(山口市)

受賞歴
2014年 Asia Pacific Breweries Signature Foundation Art Prize 2014, シンガポール美術館、大賞受賞(シンガポール)

posted by K.NAKASHIMA_LIVERARY

RELATED
あなたにオススメする関連記事


PICK UP
特集・ピックアップ記事

LATEST
特集・ニュースの最新記事

RANKING
今読まれている記事

COLUMN
最新の連載コラム記事