Youtube
instagram
twitter
facebook
国際芸術祭「あいち2022」、参加アーティスト第1弾発表は、塩田千春、眞田岳彦、河原温ら国内外22組。ロゴデザインは、田中義久(Nerhol)。

2022.07.30.Sat - 10.10.Mon | 愛知芸術文化センター、一宮市、常滑市、有松地区(愛知|各所)


先日行われた記者発表の様子。写真左より、飯田志保子 [チーフ・キュレーター]、山本高之 [キュレーター(ラーニング)]、片岡真実 [芸術監督]、大林剛郎 [国際芸術祭「あいち」組織委員会会長]/提供:国際芸術祭「あいち」組織委員会事務局

 

国内最大規模の芸術祭の一つであり、国内外から多数のアーティストが参加してきた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の後継として、来年2022年7月30日(土)~10月10日(月・祝)に開催される予定の「あいち2022(ニーゼロニーニー)」。先日、同芸術祭のロゴデザインと、参加アーティスト第1弾ラインナップが発表された。

 

 

ロゴデザインは、飯田竜太とともにアーティストデュオ・Nerhol(ネルホル)としても活動するデザイナー・田中義久が手掛けたもの。森美術館館長を務める、本芸術祭の芸術監督・片岡真実と議論を重ね、開催地である愛知県の形状・歴史や、テーマである“STILL ALIVE”から着想を得たシンボリックなデザインとなっている。

 

また、参加作家第一弾として以下の22組が発表された。

ホダー・アフシャール(イラン/オーストラリア)

リリアナ・アングロ・コルテス(コロンビア)

ヤコバス・カポーン(オーストラリア)

ケイト・クーパー(英国/英国・オランダ)

メアリー・ダパラニー(オーストラリア)

遠藤薫(日本)

潘逸舟(中国/日本)

河原温 (日本/米国)

バイロン・キム (米国)

アンドレ・コマツ(ブラジル)

小杉大介(日本/ノルウェー)

ミシェック・マサンヴ(ジンバブエ)

三輪美津子(日本)

モハンマド・サーミ(イラク/英国)

百瀬文(日本)

奥村雄樹 (日本/ベルギー・オランダ)

カズ・オオシロ(日本/米国)

プリンツ・ゴラーム (ドイツ・レバノン/ドイツ)

眞田岳彦(日本)

笹本晃(日本/米国)

塩田千春(日本/ドイツ)

横野明日香(日本)

 

なお、最終的な参加作家数は現代美術で80組、パフォーミング・アーツでは10演目が予定されている。続報をお楽しみに。

 

塩⽥ 千春《不確かな旅》2016/2019、個展「魂がふるえる」森美術館、東京 Photo: Sunhi Mang Courtesy of Mori Art Museum ©️JASPAR, Tokyo, 2021 and Chiharu Shiota


プリンツ・ゴラーム《時代の精神 -Lʼesprit de notre temps-(サンパオロ・デル・ブラジーレ通り、ローマ)》2021 ©️Prinz Gholam

潘逸⾈(ハン・イシュ)《ほうれん草たちが⽇本語で夢を⾒た⽇》2020 神⼾アートビレッジセンター Photo:表恒匡


ヤコバス・カポーン《Forewarning, Act 2 (Sincerity & Symbiosis)》2019 Courtesy of the artist and Moore Contemporary

ミシェック・マサンヴ 《Still Still》2012-現在 Courtesy of the artist and Goodman Gallery(Cape Town, Johannesburg, London)


ソル・ルウィットに宛てた電報、11970年2⽉5⽇、《I Am Still Alive》(1970‒2000)より、LeWitt Collection, Chester, Connecticut, USA、©️ One Million Years Foundation

ケイト・クーパー《インフェクション・ドライバーズ》2018  Image courtesy of the artist

イベント情報

2022年7月30日(土)~10月10日(月・祝)
国際芸術祭「あいち2022」
会場:愛知芸術文化センター、一宮市、常滑市、有松地区
芸術監督:片岡真美(森美術館館長、国際美術館会議(CIMAM)会長)
主催:国際芸術祭「あいち」組織委員会
問い合わせ:052-971-3111(愛知県県民文化局文化部文化芸術課国際芸術祭推進室)
公式HP:https://aichitriennale.jp/index.html

posted by C.UTAHARA_LIVERARY

RELATED
あなたにオススメする関連記事


PICK UP
特集・ピックアップ記事

LATEST
特集・ニュースの最新記事

RANKING
今読まれている記事

COLUMN
最新の連載コラム記事