2021.06.20.Sun - 06.27.Sun | ROWS COFFEE(愛知|那古野)、TOUTEN BOOKSTORE(愛知|熱田)
東海エリアの魅力を“面白がる”ことをテーマに、体験プログラムを企画運営してきた「大ナゴヤツアーズ」。ツアーを通じて出会った様々なものづくりの産地・作り手とともに、使い手目線の「欲しい」をカタチにする新たなプロジェクト「大ナゴヤプロダクツ」をスタートした。
第一弾は、世界に誇る毛織産地「尾州」をフィーチャー。低速織機で丁寧に織り上げた高級尾州ウール 100%でオリジナルシャツ『ON の日のシャツ』を製作。また、一度生産を中止したデッドストック生地を職人の協力のもと、復刻させる。100 年以上の歴史を誇る「葛利毛織工業」、繊維企業の 若手たちによる「尾州のカレント」とともに、制作を行う。
現在、大量生産でないバランスの良い生産を目指すため、製作資金をクラウドファンディングを開催中だ。なお、『ON の日のシャツ』シャツはリターンとして支援可能だ。セットアップとしても着用できる、シャツと同様の復刻生地を使用した、尾州のカレントのオリジナル商品「びしゅうのズボン」のリターンも。
また、6月20日(日)~22日(火)の間はROWS COFFEEにて、6月27日(日)はTOUTEN BOOKSTOREにてシャツのサンプルの試着会が行われる。こちらもチェックしてみてほしい。
2021年6月20日(日)~22日(火)
ON の日のシャツ サンプル試着会
時間:11:00~17:00
会場:ROWS COFFEE
2021年6月27日(日)
ON の日のシャツ サンプル試着会
時間:10:00~18:00
会場:TOUTEN BOOKSTORE
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
4
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
8
9
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
10