2020.02.09.Sun | YANGGAO(愛知|浄心)
アジアの洗練されたポップミュージックを発信&共有し、タイのカルチャーへの理解をより深められるイベント「アジアのポップスを聴き倒す会 第8回 タイ編 in 名古屋」が、2月9日(日)名古屋・浄心のタイカレー店・YANGGAOにて開催される。
2018年10月より東京の谷中エリアで始まったこのイベントは、ゲストトークを中心に、参加者のリクエストに答えその場で現地シーンや特定アーティストの情報や音源をリアルタイムで体感し、掘り下げていく参加型イベント。音楽ファン、ミュージシャン、大手レーベル関係者、果てはアジア好きたちからも注目を集めている。
2018年3月の東京で開催された会の様子
今回の名古屋編は愛知県周辺のタイ文化ファンが集まるタイカレ
近代化したタイの若者文化など、フレッシュな情報を得られる貴重な機会となるだろう。定員20名となっているので、気になる方は今すぐ問い合わせしてみて。
2020年2月9日(日)
アジアのポップスを聴き倒す会 第8回 タイ編 in 名古屋
会場:YANGGAO(愛知県名古屋市西区花の木3-13-23 クレスト浄心 303)
時間:Open 17:30 / Start 18:00
料金:2,000円 + 1drink
トーク:山麓園太郎、MOOLA(YANGGAO)
定員:20名
1
2
3
作家作品から業務用食器まで、さまざまな陶器が多治見のまちなかに集結する、
「たじみ陶器まつり」がエリアを統合・拡大し復活開催。
キーパーソンたちを徹底取材したムービー第一弾も公開!
4
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
5
6
7
8
9
名古屋最古の多国籍民藝店・Casablancaが千種にリオープン!DJやボサノババンドによるオープニングパーティーを店舗屋上にて開催。コーヒーやフードの出店も。