東海エリアの魅力を集めた「大ナゴヤツアーズ」秋プログラム計90コース公開。作り手と使い手をつなぐ「大ナゴヤプロダクツ」第2弾として、「美濃焼のうつわ」の斬新なアイデアを募集!
ものづくりプロジェクト「大ナゴヤプロダクツ」が始動。「尾州」のデットストック生地を復刻したオリジナルシャツのクラファンを実施中。ROWS COFFEE、TOUTEN BOOKSTOREにてサンプル試着会も。
ナイフづくり、味噌づくり、熱田神宮ご参拝ツアー、造船所見学ツアーなど計61コース!東海エリアの魅力を集めた体験プログラムツアー、大ナゴヤツアーズ・冬プログラム発表。
元BRUTUS編集長の岡本仁による連載コラムも掲載。「名物」より「好物」を集めた、名古屋案内本『LOVERS NAGOYA』創刊。制作に向けたクラファンを実施中。
ホテルナゴヤキャッスルでの大人のバレンタインスイーツづくり、カリモク工場潜入ツアー、服の染め替体験など東海エリアの魅力満載の大ナゴヤツアーズ・冬プログラムが開催中。
白磁食器ツアー、盆栽づくり、パン屋巡りなど過去最大の計100コース!東海エリアの魅力満載「大ナゴヤツアーズ」、2019年秋プログラムが発表。
世界に1つだけのブレンドコーヒー作り、知多木綿の染め、機織り体験、蓮の実薬膳ごはん&花見ツアーなど計50コース。東海エリアの魅力が詰まった「大ナゴヤツアーズ」、2019年夏プログラムが発表。
桜名所でお花見散歩、大人の水族館ツアー、日本一の茶園でお茶摘み体験などバラエティ豊かな企画が目白押しの「大ナゴヤツアーズ」。2019年春プログラム、計80コースが発表!
有松鳴海絞りのストールづくり、干支の亥の瀬戸焼物の置物づくり、鶴舞・御器所エリア散歩など魅力満載の「大ナゴヤツアーズ」、2018〜2019年の冬プログラム計51コース。
あなたのお気に入りの名古屋の風景や街並みを募集中!「まちなみデザイン20選」。大ナゴヤツアーズ主催のまち歩きや、東京の写真店「monogram」による写真ワークショップも開催。
梨の食べ比べ、窯元見学、妖怪まち歩きなど計70コース!東海エリアの魅力を発見・発信する体験型ツアー「大ナゴヤツアーズ」秋プログラムスタート。
かき氷食べ放題、クラフトビール工房見学、大相撲観戦など好奇心くすぐる計32コース!東海エリアの魅力を集めた体験ツアー企画「大ナゴヤツアーズ」が夏季プログラムを発表。
初めての骨董市、焼きたてパン試食、建築業界で話題のあのホテル見学など計51コース!大ナゴヤツアーズ・2018春プログラムを発表。
知られざる東海エリアの魅力を堪能!「大ナゴヤツアーズ」冬の新プログラムがスタート。有松絞りのストールや、西尾の牛乳で作るチーズ作り体験も。
東海エリアの「街」と「人」の魅力を新たな視点から発見する「大ナゴヤツアーズ」が、秋プログラム41コースを一挙公開!
1
沖縄のやちむん、深貝工房・深貝公拓による展示販売会がON READINGにて開催。
2
「森、道、市場2023」第一弾出演者発表!フジファブリック、ペトロールズ、のん、ALI、大沢伸一 、家主、ACE COOL、ralph、nutsman、CYKら19組。
3
旅人のバイブル『深夜特急』の著者・沢木耕太郎さんのトークイベントが開催!
4
【SPECIAL INTERVIEW】三重在住の幼なじみ4人組インストバンド、tioから溢れ出る等身大の音楽。
5
沖縄の伝統的な焼き物「やちむん」がずらりと並ぶ、ヴァダアンティークスの「やちむん市」がON READINGにて開催。
6
サードウェーブとイタリアンバールの邂逅!? 個性豊かなバリスタ・トリオによる、オルタナティブ・カフェ「THE CUPS」の挑戦。
7
世界的なマルチメディア・パフォーマンス集団「ダムタイプ」創設メンバーの一人、高谷史郎の新作が日本初演。音楽には、坂本龍一らが参加。
8
イラストレーター・関川恵による個展「dddzzz」が名古屋で開催。
9
名古屋の新たなクリエイションスペース・黄金4422BLDG.にて、コンテンポラリーダンスについて考えるトークイベントが開催。
10
【SPECIAL INTERVIEW 】歌を「歌う」喜びに満ち溢れた快作『燐光』が描き出したものとは?NICE VIEWとGofishの関係性、テライショウタの現在地点。